明けましておめでとうございます
本年も、どうぞよろしくお願いいたします
2025という数字はなんだかキリの良い、素敵な数字だなあと感じます。
(素因数分解するとなかなかいい感じでした)
今年の干支は巳!!
皆様に、ヘビー級な幸せが訪れる2025年になりますように
菊川内科皮膚科クリニックが属する医療法人社団 俊爽会では、年間を通して患者様の健康意識を高め、健康寿命を伸ばしていただくための取り組みを行っています!
1月の取り組みについてのお知らせです。
【1月の取り組み内容】
1月の取り組みは『禁煙外来・呼吸機能検査』です!
☆呼吸機能検査☆
呼吸機能検査は、息を最大限吸ったり吐いたりできる量〈肺活量〉や、息の速さ(息の通りやすさ)を測定したり、肺に取り込まれる酸素の量を測定したりします。
検査をすることで、肺の病気の診断と重症度および治療効果の判定や、気管支喘息の診断、体力測定などができます。
肺に病気があると、軽い運動で息が切れたり、風邪でもないのに咳や痰がよく出たりといった症状がでることがあります。
呼吸機能の検査は痛みを伴う事はありませんので、気になる方はぜひお声がけ下さい。
☆禁煙外来☆
喫煙する方、喘息の方、慢性的に咳・痰が出る方にお勧めです。
喫煙は肺がん、肺気腫のリスクになります。一緒に禁煙を目指しましょう。
※現在、禁煙外来に使用するお薬が全国的に不足しているため、受けられない場合もあります。
※外来受診を希望される方は、ご来院前に必ずご連絡をお願いします。
小さな気づきが、大きな一歩!
身近なクリニックで、一緒に始めよう!
健康意識改革( ̄▽+ ̄)
興味のある方は、お声がけください
都営新宿線菊川駅より徒歩2分、菊川内科皮膚科クリニックです。