きくクリブログ

2021.06.27更新

◎コロナワクチンの予防接種の予約に関して

7月6日(火)現在、新規での接種予約を一時中止しております。

また、予約再開の時期が決定しましたらHP・ブログ等で告知させていただきます。

ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2021.06.24更新

蕁麻疹について、よくある質問をまとめました。

 

Q.蕁麻疹とは、どのような症状ですか?


A.症状としては、蚊に刺されたような、かゆくて赤いふくらみが出て、その数や大きさが広がっていく病気です。通常は、数十分から数時間で消えますが、半日以上続く場合もあるます。また、皮膚以外にも頭痛や腹痛、倦怠感など全身的に症状が出ることもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q.蕁麻疹の原因は、どのようなものですか?


A.食物、薬剤などのアレルゲン
     寒冷、日光などの物理的刺激
     発汗
     疲労、ストレスなど多岐に渡り、原因を明らかにすることは難しいとされています。
     原因が不明であっても、原因となり得るものを極力避けて根気よく治療を続けることで、根治できることが多いのもこの病気の特徴です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q.蕁麻疹は、どのようにして起こるのですか?


A.何らかの原因で皮膚のマスト細胞が活性化され、皮膚の毛細血管が広がることで赤みを帯び、血管から漏れ出た血液の液体成分によって一部が盛り上がります。
これらの成分が神経を刺激し、そのためかゆみを感じます。マスト細胞から放出される物質のヒスタミンの作用を止めることで多くの蕁麻疹の症状は治まります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q.蕁麻疹のかゆみは、どのようなときに現れやすいのでしょうか?


A.お風呂上りや運動後など身体が温まった時や疲れが出た時も出現しやすいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q.蕁麻疹とストレスは関係がありますか?


A. 毎日のように繰り返し症状が現れる蕁麻疹は、心身のストレスを疑ってみてもよいでしょう。職場や家庭の環境の変化によって蕁麻疹が現れるようになったり、逆に全く出なくなることもあります。日頃の生活を振り返って、気づいていないストレスがないか確かめる良い機会になるかもしれません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q.いつになったら治るのでしょうか?


A蕁麻疹の多くは急性蕁麻疹と呼ばれるもので、たまたま一度だけ現れるか、繰り返しても一か月以内に起こらなくなります。
原因がはっきりとしているものは、原因刺激を避けている限り症状は現れません。
一方、原因がはっきりしないまま6週間以上症状の出没が続く慢性蕁麻疹の場合は、自分自身で症状の出現を避けることは難しく、長い期間にわたり蕁麻疹を患うことがめずらしくありません。多くの場合、薬を飲んでいれば症状は治まりますが、薬を止めるとまた症状が現れる状態が続きます。そのため、慢性蕁麻疹の多くは、症状の有無に関わらず長期にわたり薬を服用し続ける必要があります。
しかし、ほとんどの場合は数か月から数年の間に徐々に薬の量を減らすことができ、やがて薬を中止することができるようになります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Q.日常で気をつけることはありますか?


A.入浴や運動など、身体が温まった時や精神的緊張によって汗が出るときに現れる蕁麻疹があります。熱すぎるお風呂や激しい運動を避けましょう。
また、衣服で強く圧迫すると皮疹が生じたり悪化することがあります。ゆったりとした衣服を身につけるように心がけてください。
日光に当たると症状が出る場合があります、外出時の遮光の工夫などをしてください。
心身のストレスは一定の限度を超えると様々な病気の原因になります。規則正しい生活をし十分な睡眠をとりストレスを蓄積させないように心がけてください。

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2021.06.21更新

当院は日本皮膚科学会認定の生物学的製剤使用承認施設となりました。

生物学的製剤は皮膚症状が出ている部位に炎症にかかわるたんぱく質(サイトカイン)の働きをピンポイントで抑える薬剤を導入し症状を改善します。他の治療方法に比べて乾癬等の皮膚症状に対する効果が高く、加えて関節症状にも効果があります。
生物学的製剤による治療は、日本皮膚科学会が導入治療の実施を認めた病院やクリニックでのみ始めることができます。治療開始前には、生物学的製剤による副作用のリスクが高くないかどうか、患者さんの健康状態などを確認します。場合によっては薬剤の変更や導入中止を判断するなど、事前の副作用対策をしっかり実施した上で、生物学的製剤による治療の開始となります。

アトピー性皮膚炎、乾癬、掌蹠膿疱症に対する生物学的製剤での治療が可能となりましたでご希望の患者様はご来院、またはお電話でのご連絡お願い致します。

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2021.06.14更新

当院では風邪症状(発熱・咳・鼻水・のどの痛み・だるさ・下痢・嘔吐など)の方の院内トリアージを実施しております。

新型コロナウイルス感染症の初期は普通の風邪と見分けることは困難です。

そのため風邪症状の方を診察する場合、新型コロナウイルス感染症の可能性も想定し様々な感染対策を行っています。

それに伴い厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき「院内トリアージ実施料」を算定しております。

保険点数300点 自己負担900円(3割負担)

ご理解の程よろしくお願いいたします。

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2021.06.11更新

口唇ヘルペスについて、よくある質問をまとめました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Q.口唇ヘルペスとは、どのような病気ですか?


A.唇やその周りにチクチク・ピリピリするような違和感やかゆみが生じた後、軽い痛みを伴う水ぶくれができる病気です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Q.口唇ヘルペスになる原因は?


A.口唇ヘルペスは「単純ヘルペス(ヘルペスウイルス1型)」というウイルスに感染することで起こる病気です。
症状が出ている人の水ぶくれ、唾液、涙液などに接触することで感染します。特に、水ぶくれの中にはウイルスが沢山存在するため注意が必要です。また、ウイルスが付着したタオルやコップを介して感染することもあります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Q.症状が出やすい時期はありますか?


A.疲れた時や発熱時など免疫が低下している時に症状が出ます。症状の出る頻度は個人差があります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Q.どうして再発するの?


A.単純ヘルペスウイルスは一度感染すると、生涯にわたって神経に潜伏します。
健康な時は、潜伏しているウイルスは免疫によって抑えられていて活動できないため症状は出ません。しかし、発熱・疲労・ストレス・強い紫外線・外傷などの刺激により免疫が低下して、ウイルスが活動し始めると症状が出てきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Q.治療はどのようなものですか?


A.口唇ヘルペスの治療には、ウイルスの増殖を抑える「抗ヘルペスウイルス薬」の飲み薬や塗り薬を使います。(飲み薬と塗り薬は併用できません。詳しくは医師にご相談ください)
このお薬は、ウイルスが増殖している時に効果を発揮するので、症状が出たらできるだけ早く使い始めることが重要です。お薬を使用することで、症状を軽減し、治癒までの期間を短くすることができます。お薬を服用しても2日ほどは症状が悪化することがあります。自己判断でお薬の服用を止めたりせずに、医師の指示通りに服用してください。
潜伏中のウイルスを追い出すお薬は今のところありません。症状が出てきたら、できるだけ早く受診しましよう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Q.日常生活での注意点はありますか?


A.栄養のバランスがとれた食事と十分な睡眠、適度な運動により、疲れやストレスを溜めないように心がけてください。疲れている時や体調がすぐれない時は、強い紫外線を浴びる屋外でのレジャーは控えましょう。
症状が出たら、かさぶたは取らないようにしましょう。人にうつさないように、水ぶくれに触れたら、石鹸を使って手を清潔に保ちましょう。タオルやコップなどは共有しないようにしましょう。患部を清潔に保つため、症状が出ているときも石鹸や洗顔料をよく泡立てて、優しく洗いましょう。保湿剤などを用いたスキンケアや化粧をする場合は、刺激になることもありますので、患部は避けましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Q.その他、注意することはありますか?


A.赤ちゃんとの接触はできるだけ避けましょう。赤ちゃんはウイルスに感染すると重い症状や水疱瘡を引き起こす恐れがあります。患部が触れないように気を付けて、触れる際は手をきれいに洗いましょう。

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

菊川内科皮膚科クリニック TEL0120-979-893 お気軽にお問い合わせください 内視鏡検査専用TEL:0120-979-893
top_inq_sp.png