きくクリブログ

2024.02.25更新

こんにちは、事務の有賀です o(^▽^)o

暖かい日が続いていたかと思ったら、急に真冬に戻ったり体調崩されていませんか?

1月の中旬くらいから花粉症の症状で患者様がちらほらご来院されてます。

とうとう私も今年は花粉症のお薬デビューしました。

人によって花粉症のお薬も効き目が違うらしいですよ、花粉症でお悩みの方は是非ご来院し相談してみてはいかがですか (b゚v`*)

ご来院の際は、花粉症の症状で・・・と受付でおっしゃってください(風邪症状と区別しにくい場合もありますが)

つらい季節ですが乗り切りましょう ((o(>▽<)o))

                                         kafunn

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2024.02.02更新

こんにちは、事務の有賀です。

 

この度の令和6年度能登半島地震により被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。

 

早いもので2月に入ってしまいました (;^_^A

2/3は節分

節分には悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むために、豆まきをします。

福豆や鬼のお面などを用意して皆さんで鬼を退治し、福を呼び込みましょう!

その年の恵方(運気が良い方角)を向いて恵方巻を食べるのも良いとされています。

ちなみに今年の恵方は「東北東」

幸多き年になりますよう願いを込めたいですね (b゚v`*)

 

節分

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2023.12.21更新

こんにちは。事務の有賀です。

今年も菊川二丁目町会様より、素敵なリースの飾りのプレゼントをいただきました✨ヾ(@°▽°@)ノ

来年の干支『たつ』です。

何処にいるかわかりますか?

可愛くてほっこりしますね o(^▽^)o

皆さんは、どんなクリスマスを過ごしますか?

サンタクロースが来ますように・・・

        リース

        リース2      

 

 

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2023.12.08更新

こんにちは。事務の有賀です。

先日、しばらくお休みするスタッフを囲んで診療後にお食事会を開催しました (p'v`q◆)

お話も弾み、たくさん美味しいお食事も食べられて楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

しばらく寂しくなりますが、復帰後に成長した後輩たちを楽しみにしてくださいね☆

『やまね食堂』の店長さんスタッフの皆さん、お店を開けていただき、ありがとうございました o(^▽^)o

         お食事会

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

2023.11.16更新

こんにちは。事務の有賀です。

10/24(火)理事長同席のもと菊川ミーティングを行いました。

初めましての新人さんも何人かいて、ちょっと緊張されてたとか (;^_^A

理事長より俊爽会の3つの経営理念 1.地域医療

                 2.全人的医療

                 3.チーム医療   

についての具体的な考えや取り組み方のお話がありました。

スタッフより新人さんが取り組んでいる事など発表してもらい、また現状のクリニックの様子を理事長に伝える事ができました。

新しい仲間が増えたくさん刺激をもらって活気あふれるクリニックになるといいですね。

皆さんの意見を発表する機会が持て、とても有意義なスタッフミーティングでした。ヾ(@°▽°@)ノ 

 

        kaigini

投稿者: 菊川内科皮膚科クリニック

前へ
菊川内科皮膚科クリニック TEL0120-979-893 お気軽にお問い合わせください 内視鏡検査専用TEL:0120-979-893
top_inq_sp.png